【修理】桐たんす

祖母の嫁入り道具の桐たんすを、さらに私の娘の代まで引き継いで使いたい。
お客様のそんな想いから、
82年前に創られた桐たんすを、これからさらに80年使い継げるように、
修理をさせていただきました。

表面の調整と塗装直し、破損箇所の修復、金具の補修を行い、
82年分の想いの込もった桐たんすに、これからも想いを込められるよう、
新たな命を吹き込ませていただきました。


材質:桐・ひのき材(との粉・蝋塗装)
寸法:幅90 x 奥行45 x 高さ157 cm


〈修理途中〉金物を全て外し、塗装を全部剥がします。


このようにご相談しながら、オーダーメイドで様々な家具・空間づくりや修理を行っております。

ご質問・ご依頼・お問い合わせは、 お問い合わせフォーム よりお気軽にご連絡ください。

>>問い合わせフォーム<<
https://kijinwood.jp/pages/contact

← 前の記事 次の記事 →