「オシャレな収納スペースが欲しい」
「スペースを無駄なく使いたい」
「机にも椅子にもなる家具が欲しい」

このような悩みがある方に、『この字』家具はいかがでしょうか?

この字家具とは、その名の通りカタカナの「コ」の形をした家具のことです。

a8

スッキリとしたシンプルなデザインで、スペースを無駄なく使うことができます。

脚が非常に頑丈で、重たいものでも乗せることができるため、オシャレな収納スペースとしても使えるのです。

(添付写真のこの字テーブルは、大きいテーブルでかつ、天然木を使っているためとても重く、縦に使うことはできません)

この記事では、この字の家具を扱っている家具屋さんを紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

おすすめこの字家具屋さん5選

この字の家具は、さまざまな用途があり持っていて損はありません。
そんなこの字家具を扱っている家具屋さんを、下記の5つ紹介します。

・無印良品
・キジン
・ラフジュ工房
・arne
・woodwork

この字家具は種類も多く、どの家具屋さんで選んでいいかわからない方も多いことでしょう。

ここでは、そんな方のために、おすすめの家具屋さんを紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

定番なら「無印良品」

「無印良品」は、ご存知の方も多いと思いますが、衣類・生活雑貨・食品というあらゆる物を品質の良い商品として、1980年に生まれた「印のない良い品」という意味を持つお店です。

「無印良品」のこの字の家具は、縦でも横でも積み重ねても使うことができ、強度が十分で使い方を限定しません。

通常補強のためについている幕板を外したことで、使い方の自由度をアップすることができるのです。

さまざまな用途に使いやすい高さ35㎝を確保しながら、棚の下にA4サイズの本や収納が収まり、さらに使う向きを変えられます。

棚として使用した場合、耐荷重は40kgになります。
「無印良品」は、3つの原則を基本にしています。
素材の選択
工程の点検
包装の簡略化
極めて合理的な生産工程から生まれた商品はとても簡潔です。

言わば、「空っぽの器」のような物。

単純で空白であるからこそ、人々の想いを受け入れられる究極の自在性が生まれるのです。

手に取りやすいシンプルな家具が欲しい方は、「無印良品」でこの字の家具を購入しいてみるのも良いかもしれませんね。

愛情をきのものづくりで表現する「KIJIN」

「KIJIN」は、人と自然が自然に生きていける社会を”木のもの作り”で表現できる家具屋さんです。

「肌触りの良い家具が欲しい」
「自分だけの家具が欲しい」
「作り手の想いが込められた家具が欲しい」

このような悩みがある方に「KIJIN」をおすすめします。

特に今回は、「この字型の家具をどんなふうに使いたい」から素材探しやデザインの追求が始まります。

オーダー家具になるので、実際に設置するお家を拝見して何度もお打ち合わせもしながら、ベストなサイズや素材のこの字型家具をご提案できます。

そもそも「KIJIN」とは

KIJINでは、制作から修理まで行い、本物の家具とずっと一緒にいられることをサポートする家具屋さんです。

特に、無垢材のオーダーメイド家具をメインに、セミオーダーでの一枚板テーブルをはじめ、木を使った小物も人気になっています。

また、その家具を使うストーリーもとても大事に考えていますので、実際に作る型の思いなども何度もお伺いしながら理想の家具を作ってくれます・

KIJINでは家具のデザインから一緒に考え、あなたの理想を現実にしてくれます。
「KIJI N」では、普段から触れるものだからこそ、質と素材にこだわり、人の優しい自然素材である”木”を使い、世界に一つだけの家具を「オーダーメイド」してくれます。

あなたと作り手がワクワクするような家具を、一切の妥協を許さず想いを積み上げられる、ストーリー性の高い一品を作ってくれるのです。

何世代にも想いを受け継ぐ家具、あなたと作り手の想いが詰まった家具が欲しい方は、ぜひ「KIJIN」でこの字型家具のご相談をしてみてはいかがでしょうか。

わがままを叶えてくれる「ラフジュ工房」

「ラフジュ工房」は、あなたの理想とする「わがまま」を叶えてくれる理想の一点を作ってくれる家具屋さんです。
「理想に近い家具が売っていない」
「できるだけ早く手元に届けて欲しい」
「工務店との打ち合わせがめんどくさい」

このような悩みがある方には、「ラフジュ工房」をおすすめします。

「ラフジュ工房」では、オーダー家具が簡単なステップで作ることができます。

専門のスタッフが丁寧にヒヤリングをしてくれ、ベストな家具を二人三脚で考えてくれるため「用途しか決まっていない」などのぼんやりとした希望でもオーダー家具に挑戦できます。

オーダー家具はカタログにないものは製作できないのが普通です。

ですが「ラフジュ工房」では、カタログにないものでも製作可能となっています。

さらに、「ラフジュ工房」は早く届けて欲しい方でも、品質を落とすことなく素早く届けることが可能です。

自分のこだわりの家具や、気軽にオーダーできる家具が欲しい方は、「ラフジュ工房」でオーダーメイドしてみてくださいね。

デザイン性の高い「arne」

「arne」は、無いから諦めるを失くしてくれる、デザイン性の高い家具屋さんです。
「あと○㎝あったいいのに」
「ピッタリなサイズの家具があればいいのに」
「これでいいや」

このような悩みがある方は、「arne」をおすすめします。
「arne」は、幅・奥行き・高さを選べるテーブルや、幅をオーダーできるソファや壁掛け棚など、一つ一つ着実にオーダー展開を広げてくれます。
なかったものを作ってくれるので、インテリアを最大限楽しむことができるのです。
より使いやすさや心地よさ、素材の良さを見極めた「arne」のハイグレードライン。
美しい木目が見えるREALWOODシリーズ。
傷・熱・汚れに強いアイカ製のメラニン樹脂化粧合板を使ったnailシリーズ。
石模様を施したblackpearlシリーズ。
このように数々の高級ラインをデザインできます。
自分の理想のサイズの家具をお探しであれば、「arne」でオーダーメイドしてみてくださいね。

いいなと思える家具を作る「WOODWORK」

「WOODWORK」は、あなたの思い描く理想の形を、生み出してくれる家具屋さんです。
「落ち着く家具が欲しい」
「型にはまらない自由な家具が欲しい」
「理想のサイズと形の家具が欲しい」

このような悩みがある人に「WOODWORK」をおすすめします。

「WOODWORK」は、スタッフ一人一人が、お客様が”いいな”と思える家具を作るために、素材や技術に向き合い、溢れ出る想いを交わしあいながら、デザインを考えてくれます。

暮らしを彩る家具。
人生に寄り添う家具。
触れるだけで気持ちが落ち着く家具。
家族の笑顔が思い浮かぶ家具。

あなたの理想とするかたちを、考え生み出してくれるのです。

シンプルなシルエットの中に、素材や質感の贅沢さを感じられる仕上がりになり、ウォールナットは経年劣化により温かみのある色合いへと変化します。

永く愛される家具になるのです。
家の雰囲気を彩ってくれるような家具が欲しい方は、「WOODWORK」でオーダーメイドしてみてくださいね。

この字の家具まとめ

この字家具を扱っている家具屋さんを紹介しました。
それぞれ作り方やデザイン性の異なる家具屋さんがあり、自分に合った家具が見つけられると思います。
環境に配慮した「キジン」のように、作り手の想いや素材の質、何世代でも受け継ぐ想いのこもった家具は、環境にも人にも優しく、最高の一品になることでしょう。
ぜひ皆さんも、感動の一品に出会ってみてくださいね。