日本各地の地元木材を活用するために立ち上げたプロジェクト
「ジモTreeプロジェクト」
の第一弾、長野県南佐久郡にある「南相木村」の、地元のカラマツ材を使って、地元の職人さんが製作して、村役場の窓口カウンターを木質化しました。
その内容を、長野県内普及率55%の信濃毎日新聞さんに、写真付きで掲載頂きました。
日本各地の地元木材を活用するために立ち上げたプロジェクト
「ジモTreeプロジェクト」
の第一弾、長野県南佐久郡にある「南相木村」の、地元のカラマツ材を使って、地元の職人さんが製作して、村役場の窓口カウンターを木質化しました。